Archive for category 産品 イベント紹介

JAみどりの広場【がんばってます!】管内ロケに同行

このほど、AKT「JAみどりの広場」のロケがあり、
大雄地区の菌床椎茸生産農家 鎌田人志さんに登場いただきました。

鎌田さんの左にいらっしゃるのはアルバイトの方……
ではなく、AKTの熊坂良アナウンサー。収穫体験の場面です。
キャップがお似合いです。

美しい椎茸です。
昨年度、当JAでは菌床椎茸の生産販売額22億円を記録。
肉厚で鮮度も良く9割が関東方面に出荷されています。
「釣りキチ三平」のシールが目印ですので、
見かけられた際はぜひ! お求めください。

収穫のポイントや鎌田さんの生産にかける思いをリポートします!

 

それから…
お料理のコーナーには女性部大雄支部の皆さんが登場します。

作っていただいたお料理はこちら!

何が出来上がるかはオンエアを見てのお楽しみ、としておきましょう。
この他にも女性部の皆さんからたくさんアイディア料理を出していただきました。

こちらは撮影の様子。オンエアでどう映るのかが楽しみです。

椎茸料理は気軽に作ることが出来ておいしい!
焼くも良し!煮るも良し! どんな料理にも合うというのが強みだと思います。

県内直売所に配置されているJAグループ秋田広報誌「フロマス」冬号でも
「肉厚!味良し!秋田県産菌床しいたけ」の特集が組まれております。
その誌面で紹介されている
「しいたけの白ワインソース」や「しいたけとタコのエスカルゴバター」も美味しそうです。
椎茸というと和食のイメージがあるかと思いますが、
洋食にも化けるとは…!アヒージョにしても美味しそうです。

作れ!と言われても(み)さんみたいに作れませんけどね  笑

 

ここで告知!

AKT「JAみどりの広場」は、毎週土曜日 昼11:00~放送 です。

このロケの様子は12月16日(土)に放映されます。
素敵なプレゼントもあります^^ ぜひ、ご覧くださいませ!

No Comments

年に一度のお楽しみ【女性部】 

JA秋田ふるさとは12月5日、秋田ふるさと村ドーム劇場を会場に第19回女性大会・家の光大会を開催しました。

ここでは年に一度、この日の為に練習に練習を重ねてきた各支部の皆さんによるアトラクションを紹介いたしましょう!

※演題は事情により伏せます。

 

①平鹿支部 踊り

「横手市のへその部分」に位置する平鹿支部は、へそ踊りを披露しました。
腕を振って足を上げてワンツー!ワンツー!皆さんわろてんか―!
トップバッターとして強烈なインパクトを残していきました。
小道具や装飾に気合が入っています。

記念撮影の時、「お顔見せてください」と言った時、被り物をとったレディな顔を見せるのか
お腹に描かれたユニークな顔を見せるのかどうかで混同しました(笑

 

②雄物川支部 朗読劇

すっかりお馴染みになった女子会(といってもだいぶ前の乙女たちの会)の一幕を切り取った
朗読劇を披露した雄物川支部の皆さん。毎回手の込んだ脚本が注目を集めています。
「父さんよぉ、あれとってけれ、これとってけれとか、電話もとってけねんだよ~」
「おら家だば父さんばり料理の文句言うおんなぁ~味覚がおかしいんでねぇ?」と夫の不満が出てしまう。
けれども…後日開かれた女子会では
「この前喋ったこと聞かせたばしゃ、父さんわがってけだよ」と旦那様に対する感謝の言葉も。
男性も女性も意識改革をして「踏み出す勇気 学ぼう 伝えよう 地域とともに」
大きな一歩を踏み出していこう!頑張ろう!と締めくくりました。

 

③大雄支部 踊り
笑顔で明るいサンバのリズムに合わせて踊りを披露した大雄支部の皆さん。
くよくよめそめそするよりも笑顔で楽しく暮らしましょう!と
私も思わず踊ってしまいました。「サーンバサンバサンバ♪」メロディが脳内再生。
お揃いのペンダントも素敵にキラキラ輝いていました。

 

④大森支部 ダンス

「会場のみんな!細胞レベルで恋してる?」と現れたのは、
今年、時の人となった、あのキャリアウーマンさん。
「くみちゃん!仕事仕事!え?大森支店の彼が忘れなくて仕事が手に付かない?」
「JA秋田ふるさとの男性職員何人いると思っているの?………35億

……いない!いませんよ!

それから登場したのが伝説のアイドル2人組!衣装ビッガビカ!
踊りも完璧。そっくりでした。

 

⑤十文字支部 踊り

十文字支部では「十文字」という地名の由来となった猩々さまにまつわる踊りを披露。

その昔奥羽街道と増田街道の交差点は広い草原で何もなく
今から200年あまり前、増田の和尚さんが「猩々の左は湯沢右横手後ろは増田前浅舞」
という言葉を猩々の持つ甕に刻み、道しるべとしたお話があります。

地域の成り立ちというのを再確認。

猩々まつりでの雰囲気がそのまま伝わってくるようでした。

 

⑥増田支部 フラダンス

息ぴったりの優雅なフラダンスで来場者を魅了した増田支部の皆さん。
雪国にいながら南国の風を感じました。
外に出ると現実に引き戻されますが、このひとときだけ会場はハワイ。ハワイ行きたい。

衣装も統一されていて素敵でした…!

 

⑦金沢支部 歌

「愛」がテーマの歌を3曲披露した金沢支部の皆さん。伴奏はギター一本。
力強くも優しい歌声で往年のヒットソングを歌い上げた皆さん。
途中で「愛」溢れる場面の演出もあり、
ほろ苦い、甘酸っぱい、そんな若き日の思い出が蘇ってきたのではないでしょうか。

 

⑧横手支部 踊り

「踊りっこ何踊るか―?」という寸劇からの、お揃いの衣装とポンポンで
トリを飾った横手支部の皆さん。動きは年相応でも気持ちは20歳!という会場の笑いを誘い、
これぞ女性大会のアトラクションの王道!という演目で締めていただきました。

ポンポンが遠くから見ていても綺麗に揃っていました。

 

会場は大盛況!

一方でこのアトラクションは、広報担当にとっては年に1度の体力測定。
会場中を駆け回り低姿勢でしゃがんで撮影しておりましたので

次の日!そしてまた次の日、筋肉痛。
「っああ!!」と悶絶。体力不足を痛感する日でもありましたが
女性部の皆さんからパワーをもらいました!

No Comments

第17回平鹿りんご味覚まつりに協賛【りんご部会,平鹿営農センターほか】

JA秋田ふるさとは11月3日(文化の日)、
「第17回平鹿りんご味覚まつり」(主催: 平鹿りんご味覚まつり実行委員会)に協賛しました。

佐藤貢実行委員長(JAりんご部会長)が冒頭に「これまで開催した中で一番いい天気に恵まれた」とあいさつ。

じ・つ・は、
17回の開催で晴れたのは今回含めて2回だけ なのだそう。
思い起こせば、昨年は突如雨が降り出し、風が吹き荒れ、晴れ、また雨が降り、と忙しない天気でした。
「雨女の(き)さん」と例によってスタッフの皆さんに認知されておりましたが、今年は晴れましたよ、とドヤ顔しました。

販売ブースではJAりんご部会部会員や職員が「フルーツスタッフ」として
「秋田紅あかり」や「シナノスイート」、「彩来」、「アキタゴールド」などのリンゴの販売や洋ナシの詰め放題を行っていました。

リンゴや洋ナシの詰め放題には人だかり。
コンテナいっぱいに入っていた果実があっという間になくなり…

「追加でーす!」

佐藤実行委員長(左)と選果場の小松さん。
実行委員長は左方向に持って行こうとして、小松さんは右方向に持って行こうとします。
当然ながら「引っ張っても動かないよ!!」の上図になります。

ショートコントでした。

試食販売も大盛況。

来場者の方は「同じリンゴでも品種によって食感も味も違って面白いね!」と感想を話していました。

No Comments

稲刈りの季節ですね。

今日、9月29日、市立十文字第二小学校にて稲刈りが行われました。

春にみんなで田植えに挑戦し、その後苗はスクスクと成長。

黄金色が一面に広がりました。

4年生から6年生までが稲刈りを行い、保護者などが杭掛けをして乾燥。

その後脱穀し、11月下旬には餅つきを行うそうです。

もち米だったんですね・・・見た目では判断できませんでした・・・。

リンゴなら・・・リンゴだったら・・・!!!!!

さて、そんなこんなで児童たちは楽しく稲刈りを行いまして、

私もちょっぴりお手伝い。

頭頂部薄くなってきてませんか・・・。

そして名札邪魔。

 

児童たちには将来農家になってほしいとも思いますが、現実問題なにもないところから農家になるのはとてもハードルが高いと思っています。

こういった活動を通じて私が伝えたいのは「農業は大変」ということではなくて、「作っている人がいる」ということを感じてほしいということです。

さらに言えば身近に食を支える人がたくさんいるということを誇りに思ってほしい。

言い過ぎでしょうか。

農家を志さなくても農家を支えるサポーターとして、将来地元のお米や野菜、果物などを進んで購入し、食べてくれる人になってくれれば、農家が絶えることは決して無いと思います。

No Comments

ダリアの花言葉をご存知ですか?

ダリアの花言葉には、

優雅

華麗

気品

といった見た目通りの意味が込められています。

また、

移り気

といった、どちらかといえばネガティブな意味も・・・

 

ですが、ダリアの花ってどれもキレイで、正直どれが一番かなんて選べません!

移り気という花言葉もダリアの美しさ故・・・かもしれませんね。

 

花きの集出荷所には色とりどりのダリアが出荷されています。

一部をご紹介!

 

 

 

 

 

 

ちなみに、先週ブログで紹介したカメラで撮影しています。

近距離撮影に力を発揮してくれそうなので、取材活動でも使う機会が増えてきそうです。

No Comments

乳牛とのふれあい

秋田県牛乳普及協会は9月19日、横手市で「わくわくモーモースクール!」を開きました。

JA全農あきたとの共催で実施する食農教育活動の一環です。

牛の搾乳やバター作りなどの体験を通じて児童たちに生命をいただくことに感謝の気持ちを持ってもらうため、
同市では農業委員会の協力を得て2005年から市内の小学校で特別授業を実施しています。

 

この日は市立大雄小学校で開催し、1年生と2年生の児童59人が参加。
酪農家の千葉肇さんが飼育する乳牛「ホルスタイン」の親牛と子牛2頭が児童たちをお出迎え。

皆さんは牛を間近で見る機会、ありますか。
各地を取材させていただいておりますが、なかなかこうしてお目にかかる機会がなく迫力に圧倒されました。

写真で迫力が伝わらないのが残念!もっと上手く撮影できるようになりたいです。

牛の生態も学びました。子牛ちゃんにミルクをあげてみよう!

 

千葉さん(右)の指導を受けて搾乳を体験しました。上手に搾れたかな?
乳牛とふれあった児童の一人は「牛は温かくて、やわらかかった」と感想を話していました。

 

私も牛さんに触らせていただきました。

「あったかい…!」手からその温もりを感じたと同時に生命の尊さを感じることができました。

 

 

No Comments

頑張れ南小ナイン!

8月18日に横手南野球スポーツ少年団の選手と監督が来組しました。

9月16日(土)・17日(日)にあきたスカイドーム野球広場で開かれる、

第15回JA共済学童野球大会に管内代表として出場します。

主将の高橋汰宜(たかはしたいき)君は今大会の選手宣誓を務めることが決まっています。

南小ナインのみなさんの活躍を心から願っております。

目指せ優勝!!!

 

なお、今大会の様子をABS秋田放送にて、

10月7日(土)14:00~14:55に放送予定です。

 

私も小学生の頃スポーツ少年団に加入しておりましたが、とてもヘタクソでした・・・

フライが取れない。足が遅い。打てない。と今の私が監督ならばレギュラーには決してしなかっただろうと思いますが、5番ファーストとして使っていただき感謝しております。野球が今も好きでいられるのもこういった経験があったからなのだろうと思っています。

スポーツは体だけでなく、心も育てると思います。

スポーツを通して心も体も健やかに育ってくださいね。

組合長(左)と記念撮影

No Comments

夏はやっぱりスイカ

台風5号が猛威を振るい、今日温帯低気圧に変わりましたが、風と雨には十分注意しましょう。

 

夏。縁側。風鈴。団扇。そしてスイカ。

縁側のある家は今はあまり無いのかもしれませんが、スイカを食べない夏なんて認めませんよ!

JA秋田ふるさとは県内1位のスイカの産地です。

先週末からスイカの出荷がピークを迎えております。

JA秋田ふるさとでは、担当職員以外の職員もスイカの集荷作業を手伝います。

1日30000箱を超えるスイカが雄物川集出荷所に運ばれてきますので、パレットへの積み下ろしやラップで荷崩れしないように梱包したりします。

取材した日は8月7日。この日は37000箱が集まりました。

炎天下の中、農家のみなさんも手伝う職員も汗だくです。

熱中症にはしっかりと対策をしておきたいですね。

農家が運んできたスイカを職員がおろします。

パレットにサイズ毎に分けて荷下ろし。

集荷を委託された業者さんが大型トラックで何台も運んできます。

種なしなのに甘くておいしいスイカ「あきた夏丸アカオニ」。

ラップでぐるぐる巻きにするのも意外と大変なんです。

 

No Comments

増田支店祭がおこなわれました。

毎年8月第1土曜日におこなわれている増田支店祭。

今年は8月5日に開催されました。

秋田市の竿灯だったり、湯沢市の七夕だったり、十文字のラッキー祭だったりと日程が被ることが多く、今年の来場者はどれほど来てくれるだろうかと一抹の不安も感じておりましたが、多くの来場者があり大盛り上がりでした。

私も出身が増田ということもあり、準備からお手伝いさせていただきました。

ここだけの話ですが、妻の実家の地区の祭りも8月第1土曜日におこなわれるため、毎年誘われるのですが、毎年お断りしないといけないので申し訳ない気持ちでいっぱいになります・・・。どちらかの日程変わらないものかね・・・。

毎年販売前から行列ができるリンゴジュースの特売。今年もあっという間に売り切れてしまいました。

強烈な暑さに見舞われ、かき氷が飛ぶように売れます。

青年部のみなさんも焼き鳥や焼きそば、フランクフルトなどを販売しました。

じゅうぅぅ・・・

太鼓の演奏があったり、

餅まきがあったり、

歌謡ショーがあったり、

抽選会があったりと、イベントも盛りだくさんでした。

 

今年来た方も、来られなかった方も、ぜひ来年の支店祭に足を運んでみてくださいね。

 

No Comments

夏の味覚・トマトをPRします

7月31日管内に お美しい御方が…!田んぼに佇んでいらっしゃいます。


稲の緑に白いドレスが映えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、田の神のごとく現れたのは
貴族出身の白鳥はづきお嬢様!

BBQ(お嬢様曰く「おバーベ」)に使う食材を求めているということで
トマト部会の傳野猛部会長(写真左)のハウスにいらっしゃいました。

 

私(き)も同行しようと勇んで行きましたが、
時間を30分誤り、汗だくで皆さんの前に登場してしまうという失態。あな情けなや。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丸く愛らしい形!
こちらが当JA管内の主力品種の「りんか409」。
甘さと酸味が絶妙な品種で、県内や関東市場を中心に出荷されています。

出荷用は皆さんがいただく際に食べ頃になるように、赤色が薄いときに収穫しています。

「樹上で赤くなっているの、なかなか撮れないから撮ってって」と部会長。

 

部会長のお言葉に甘えてバシャバシャ撮りまくる(き)。
「あのう、そこの人、まだいますか?」とカメラさんから制され我に返る(き)。

遅れた上に、あろうことかフレームインするとは(大汗
ご迷惑をおかけして申し訳ございません!!

 

はづきお嬢様と傳野部会長の交流の様子は
8月5日(土)の AAB秋田朝日放送「サタナビっ!」で放映されます。

9時半放送開始から見てみてくださいネ!

No Comments