JAは6月6日、「JA健康生き活き100歳プロジェクト」の一環で「歩こう会」を開きました。
同会は暮らしの中に運動を取り入れ、ウォーキングで生活習慣病の予防に努めようと実施しています。
毎年「春編」と「秋編」の年2回開催。
春編の今回は管内から場所を移し、
「奥の細道 最北の地 芭蕉が歩いた散歩道」と題して、
にかほ市の道の駅象潟「ねむの丘」から5.5㎞の道のりを歩きました。
前回より約1㎞増にも関わらず
参加者の皆さんは軽い足取りで難なくクリア!
山菜取りや畑仕事、山登りで培った脚力、恐るべし。
むしろ事務局の方がバテていたかもしれません。
参加人数は86人!芭蕉宿泊跡地や熊野神社など道中の史跡を見学。
歩いている皆さんを撮らずに、看板や標柱を撮るのに夢中になってしまいました。
史跡めぐり好きの性が出てしまって恥ずかしい限り。
「日本の渚・夕陽百選」に選ばれた象潟海岸で休憩です。
水分補給にはJA秋田ふるさとのりんごジュース!
凍らせると保冷剤代わり、シャーベットになる万能選手です。
広報誌前月号の表紙にもりんごジュースを使用しました。
おねえさんたちから「ジュースおいしいですよ!」と宣伝していただきました。
大きい!!
ぞろぞろと列をなしている皆さんのお目当ては・・・ 「唐戸石」
この石、漂流してきたのではなく、隆起した石なのだそうです。自然の神秘です。
海沿いを歩いて潮風を感じ、俳人・松尾芭蕉の歩いた当時に思いを馳せながら「奥の細道」を追体験。
同会の常連参加者は「歩くことでその地の良い所を知ることができるから楽しみにしている」と話していました。