Archive for 5月 18th, 2017

美しさの裏には

取材の合間に大森地区の大森リゾート村の「芝桜フェスタ」を見に行きました。

大森リゾート村の「芝桜フェスタ」は
2006年から元気で活力ある地域づくりの一環として開始され、今年で12年目を迎えた「春の風物詩」。

可憐に咲いている芝桜です。

しかし、昨年、降雪前にネキリムシが大量発生したことで敷地内約半分の芝桜の開花が困難という危機的状況。

壊滅的被害を受けた〝芝桜の絨毯”をよみがえらせようと
地域の皆さんの協力で補植・改植の作業が行われていました。

1株1株丁寧に皆さんの手で植えられていきます。

 

いただいたパンフレットや皆さんのお話によれば
毎年4月から雪が降る前まで除草作業やネキリムシなどの病害虫防除が欠かせないとのこと。

「今だけじゃなくて、年間通じて管理していくんだよ」と話すのは、
芝桜の維持管理をフェスタ開催時から続けているベテランのお父さん。

 

地域の皆さんの尽力があってこそ美しい芝桜の景観を毎年楽しむことができている。

 

そのことを忘れてはならないとカメラのシャッターを切りながら痛感した次第です。 (き)

 

 

No Comments

圃場はエモーション/そらまめの花

圃場の巡視会および講習会を取材してまいりました。

私が取材させていただいたのはスイカとソラマメ。

スイカの取材時、天気は悪くなかったのですが風がとても強く、トンネルを開けて中を見ることはかないませんでしたが、生育は順調とのことで一消費者の立場からもホッと胸をなでおろしました。秋田のスイカ。特にふるさと管内のスイカは市場、消費者からの評価が高く、今年産のスイカも高収量・高単価となってくれることを期待しています!

↑スイカのトンネルがいっぱい。

↑畝作るのうますぎませんか・・・

 

↑閑話休題 雄物川CE(空が青かったら・・・クッ!)

 

 

つづいてはそらまめ

そらまめって素揚げにすると止まりませんよね・・・巡視会の間そのことばかり考えていました(失礼)

ハウスと露地では生育に若干の差がありましたが、どちらも父の日前には収穫期を迎えそうということで、そこのお父さん!そらまめの素揚げとビールはいかがですか!

母の日はカーネーション。父の日はそらまめ。そんな日が来ると信じています。

そらまめの花を初めて見ましたが、全体的に白~薄紫で真ん中の濃い紫が特徴的でした。

つい並んでいると撮ってしまいます。

No Comments